新・ワクワク精神障害者日記
コロナワクチン体験記
コロナウィルスワクチン3回目・レポート
2022/6/21
今回は私のコロナウィルスワクチン・3回目接種レポートを書いていこうと思います。 もう職域接種して1ヶ月近く経つのか・・・。 こんな方におすすめ 私のコロナウィルスワクチン3回目接種体験談を聞きたい方 3回目の副作用がどんなもんだったか聞きたい方 それではご覧ください。 ちなみにワクチンは武田薬品のモデルナ製です。1回目も2回目もモデルナ製じゃった・・・。 こちらもオススメ コロナワクチンを打ってきたよ〜9月9日(木)第1回目・モデルナ製武田薬品〜 コ ...
ReadMore
子どもの貧困 学校問題
今年の4月に横浜市の私立ヨゼフ小学校の入学式に行く子供たちの集団を見た・・・。
2022/6/27
今年の4月、神奈川県の駅で 私立ヨゼフ学園小学校の入学式行く子供達を見て 色々思った事を書いていきたいと 思います。 令和の今時私立小学校行けるとか金持ちやな。 こんな方におすすめ 都心部の私立小学校事情について知りたい方。 それでほご覧ください。 ・神奈川県の駅にて・・・。 2022年の4月上旬に 神奈川県のとある駅にて私立ヨゼフ学園小学校の入学式に行く集団を見かけてしまった。 何故ヨゼフ学園小学校入学式に行く集団だと解 ...
学校問題 苦登校
学校嫌いは遺伝する説。
2022/6/20
本日のテーマ『学校嫌いは遺伝するのか??』についてです。 何故このテーマなのかと言うと母親からのLINEがきっかけだったりします。 こんな方におすすめ 学校嫌いは遺伝するのかどうか知りたい人。 令和の学校嫌いについて研究したい人。 それではご覧くださいませ。 ・母親からのライン・・・。 母親から、ある日こんなLINEが送られてきました。 『今朝、庭を眺めていたら、 小学校低学年くらいの男の子が大泣きして お父さんから無理矢 ...
夢日記
夢日記〜2022年1月&2月分〜
2022/6/13
ここで、いきなりですが私の夢日記を書いていこうと思います。 2022年1月と2月の夢日記です。 いっ、今まで他にやりたい事やっていて本館の雑記ブログが更新できなかったんや。 たまに日記サボるマン〜 日記は更新する場合一気に更新する私がいます。 定期的に夢日記をブログに書かないと気のすまない性分・・・。 こんな方におすすめ 私の夢の中身が知りたい方!! 約4ヶ月分の夢日記を読みたい方。 ちなみに毎朝の日課は夢日記です。 もう6年近く書いて ...
オススメ本【私の書評レビュー】 学校問題 話題のニュース・人
琴葉とこ・メンヘラちゃん
2022/1/23
本日はメンヘラちゃんで有名な琴葉とこさんについて書いていこうと思います。 琴葉とこさんは不登校漫画の第一人者です。 琴葉とこさんは単行本全部買って読破する程のファンです。 本紹介ブログを書くとPVが伸びると言う都市伝説があるからガンガン書くべし!! これからも本紹介記事を書いていく予定です!! それではご覧ください。 こんな方におすすめ 不登校に関する漫画について知りたい方 琴葉とこさんについて知りたい方 余談ですが令和になって不登校の数めっちゃ増えちゃいましたね。。昔はクラス ...
学校問題
学校に向いていない子は社会向き〜学校と社会の世界は明らかに違う〜
2022/1/17
今回の記事のテーマは学校に向いていない子は社会向きというテーマです、今からその事について話していきます。 私は学校に向いていなかったなあ・・・。正直社会の方が向いています。 こんな方におすすめ 学校と社会人の違いを知りたい方 何故『学校向いていない子は社会向き』と私が断言できるか知りたい方 それではご覧ください。 ・斎藤一人さんの言葉 私が学校に向いていない子は社会向きと思ったのは、斎藤一人さんの影響もあったりします。 下記のページを見ていただければ有難いです。 ...
オススメ本【私の書評レビュー】 学校問題
北海道旭川市いじめ事件〜日本のいじめ緊急事態〜
2022/1/16
今からどうしても北海道旭川市イジメ事件の事について語っていきたいのでブログを書きます。 もう中学生でこんな893と繋がっていじめ加害行為するのが異常です。 臨床心理士さんとも話していたけど、今時の子供のイジメは「流石にそんな事はしねえだろう。」という内容のイジメを平気でしますからねえ。 大人が甘くみていると言いますか。大人の想像の範囲外のいじめを平気でやらかします。 そして学校の治安が段々悪くなると言う・・・。 今時のイジメは低年齢化していますからねえ。 旭川いじ ...
オススメ本【私の書評レビュー】 精神疾患
家族療法の時代〜家族の中で1番気の弱い者が精神疾患になる〜
私には前々から疑問に思っていた事がある。 それは『精神的な病って、家族の中で1番気の弱い者に跳ね返ってくるよね。』という素朴な疑問を抱いていた。 こんな方におすすめ 家族療法(特にIPについて)についての私の意見を聞きたい方 家族療法についてのオススメな作品を知りたい方 それではご覧ください。 ・この事を通院している臨床心理士さんに相談したら・・・。 この事(家族で1番気の弱い者が精神疾患になる)を臨床心理士さんに相談した ...
オススメ本【私の書評レビュー】
【読書感想文】死にたいままで生きています。【本紹介】
本日は読書感想文の記事です。 今回は咲セリさんの『死にたいままで生きています。』という本をお勧めしていきます。 定期的に読書感想文やお勧め本を書くとPVが伸びる説あるから書いていこうと思います。 死にたいままで生きています。 created by Rinker kindle Amazon 楽天 こんな方におすすめ 死にたいままで生きていますの内容が知りたい方。 メンタルや精神疾患(特にうつ病)についてのオススメ本を知りたい方。 それではご覧ください。 ・死にたいままで ...
ブラック部活 学校問題
部活と修学旅行がいらない子は、部活と修学旅行がいらない世界に旅立っていきます。
2022/1/11
本日の主張したい事。それは、部活がいらない子は部活のいらない世界に将来旅立っていきますし修学旅行がいらない子は修学旅行の必要ない世界に旅立っていきますという事が主張したいのです。 リアルに自分の場合ブラック吹奏楽部と修学旅行に苦しめられてトラウマになった私がいます。 もう吹奏楽部何て絶対やりたくないし吹奏楽の楽器見るだけでトラウマになります。 響け!ユーフォニアム等の吹奏楽部のアニメを見ても『部活なんてやめればいいのに!!』という感想しか浮かばないという・・・。 ...
© 2023 新・ワクワク精神障害者日記 Powered by AFFINGER5