中学1年生・1学期の時の将来の夢がフリーターかキャバクラ嬢だった件について今から話していきたいと思います。アラサーの今、フリーターでもキャバクラ嬢でもないからこそ本当に笑い話なったのですがね・・・

目次
・中1の将来の夢:フリーターorキャバクラ嬢
何故、中学1年1学期の頃の夢がフリーターかキャバクラ嬢だったのかというと、よく中学生の時見ていた同人サイトやメンヘラサイトの主がフリーターかキャバクラ嬢の人が多かったので将来の夢がフリーターかキャバクラ嬢でした。学校が合わないのとクラスメイトに虐められすぎてフリーターorキャバクラ嬢しか務まらないんじゃ・・・とガチで考えていた。主に人間関係で昼間の仕事はフリーターしか出来ないと本気の本気で考えていた。多分昼間の仕事についても絶対中学校の頃のいじめ加害者の様な意地悪する人に引っかかって辞めてくるという・・・。
つか中学一年生でメンヘラサイトの常連になってしまうのがヤバいですね。精神がヤバヤバのやばたにえんですね。
「よく常連の同人サイトやメンヘラサイトの管理人さんがフリーターorキャバクラ嬢だから私も将来同じ様になっちゃうのかなあ?」と本気の本気で考えていましたよ・・・当時学校でいじめられていて学校ではもう勉強できないと思ったからこそのフリーターorキャバクラ嬢です。
本気で将来、一都三県の何処か都会でフリーターorキャバクラ嬢をやっているのではと考えていた。
現代の人って私含めてキャバクラ嬢に偏見持たない人多いですしね。少なくとも私は持たなかった〜。昔は偏見まみれでしたけど・・・。


次点で将来の夢が派遣社員だったりする。派遣社員も非正規雇用で責任が無いから人間関係が中学一年生の時点で思い切り躓いている私にもできるかなと。3ヶ月更新だしね。嫌なら辞めれば良いし。派遣社員も簡単な仕事ばかりだろうから私にも勤まるかなと。
フリーター然り派遣社員然り、簡単な仕事しかさせてもらえない様なイメージが私の中でありました。
つか将来の夢がフリーターか派遣社員の時点で中学生で自己肯定感が低いし鬱状態になってしまったのが解りますね・・・。
本

・父「フリーターだけはやめてくれよ!!」
中学1年生の時本気で「フリーターだったら普段早退の多い私だったり学校が苦痛な私にも出来るかも〜」と思っていた矢先、父にこう言われた。
「将来フリーターだけは止めてくれよ!!」と。
この事を言われて一気に目が覚めた私がいます。
・この事を通っている臨床心理士さんに相談したら・・・。
この事を通院している病院の臨床心理士さんに相談したら、
「中学一年生でそんな事考えているのが面白い。」と言われてしもーた私がいます。
でもフリーターは兎も角としてキャバクラ嬢は向いてないと思います。お客さんとコミュニケーション取らねばいけないし大量にお酒を飲まなければいけないし美容院代とドレス代掛かるしね!!キャバクラ嬢の旬は20代前半までですしね。
キャバクラ嬢の旬は20代前半迄だって雨宮処凛さんの生き地獄天国という本に書いてあった!!この本を読んでキャバクラ嬢の旬は20代前半までだという事を初めて知った。キャバクラ嬢の寿命はやはり短いです。
あとキャバクラ嬢って風俗嬢程では無いですが隠れて精神を病んでいる人多そうです。やっぱり夜の蝶だから体力を消耗するんや!!
それに今、コロナウィルスで業務縮小や閉店しているキャバクラ多いしね。コロナのせいで潰れるキャバクラだってあるんですよ!!キャバクラも生き残りが掛かっています!!
フリーターは・・・今時の若い人大半がフリーターの様な物ですし、非正規雇用がこの不況により増加して若者の貧困が問題になっているから何とも言えません。コロナウィルスで職を失った人も多いですし何とも言えないものがあります。令和の現代、非正規雇用な人無駄に多いですしね!!


・そんな私の・・・。
そんな私の現在の職業は精神障害者枠の無期契約雇用社員だったりする。将来の夢がフリーターorキャバクラ嬢だったということを笑い話にさせてくれてありがとうって感じです。勿論皮肉ですよ。
今のところフリーターにもキャバクラ嬢でもないからこそ笑い話になっている訳で。
発達障害者だからこそ細く長く勤務して昼の仕事をして生活リズムを整えていこうと思います。
3年以上勤務して職歴を作るべきです!!
そんじゃーね!!