今更になりますが、コロナウィルスワクチン二回目体験記を書いていこうと思います。
ちなみに10月7日(木)に会社の職域接種で受けてきました。
久々の更新です。


それではご覧ください。
こんな方におすすめ
- 私のコロナワクチン体験記を知りたい方
- コロナウィルスの副作用を知りたい方。
ちなみにワクチンの種類は武田薬品のモデルナ製です。
目次
2021年10月7日(木)
2021年10月7日木曜日、午前10時半に起床、ぐっすりだった。
11時半、やっとこさ電車と徒歩でコロナワクチンの予防接種会場に到着した。
11時45分、予防接種スタート。
そしてお昼の12時、ワクチン2回目接種後、待機室の椅子に座って大人しく待機中である。
これから熱が出てダウンして寝たきりにならないか物凄く心配だった。買っておいた解熱剤のイヴを飲むことを決意する。
10月7日〜10月10日迄有給を取得しているのですが、その間は自宅マンションにて大人しくして漫画を読んだりゲームで遊んだりYoutubeを視聴したりして引きこもる決意をする。
午後17時にやっとマンションに帰ってくる。コロナワクチンを注射した箇所が痛む。そしてコロナウィルスワクチンの副作用なのか、とてつもなく眠い。
帰ってきて速攻で熱を測ったら熱が37.1度もある。
食欲も半端ないし、今日は早く寝て力を蓄えることにする。
2021年10月8日(金)
揺れで起きるほど地震が凄かったが、朝3時半に起床、熱が37.5度もある。
コロナワクチン予防説種跡が痛い。起きた直後でもちくっとします。
朝5時になって熱が39.08度も出る。インフルエンザ並みに熱が出る。
朝の7時、熱を測ったら39.2度もあったから今日は一日中横になっていよう!!と決意する。

午後、熱を測ったら、38度だった。引き続き午前と同じくグッタリする。
夜、熱を測ったら39.9度だった。ウィダーゼリーを飲んで早目に寝ることにする。


2021年10月9日(土)
翌朝、熱を測ったら39度だった。まだ熱が引いていなくて辛い。
横になって寝た方が楽です。
コロナウィルスワクチンを打って、コロナウィルスに感染した人の気持ちが多少はわかった様な気がします。熱が非常に出て何処にも出掛けられない的な・・・。
しかもコロナウィルスワクチンの副作用で右手が痺れてきたという・・・。オマケに頭痛もしてきた・・・ひええ。

2021年10月10日(日)
10月10日、熱は下がったがまだ副作用で怠い。同じく寝たきり状態になる。
36.32度〜。
2021年10月11日(月)
熱が下がって会社行ける!!と思ったら熱が夜になって37.72度も出やがった・・・・。
この時点で明日会社行けるのかガチで心配になる。
更に副作用で口唇炎口内炎も出てしんどくなってしまう。普通に痛いし日常生活に支障
が出るレベル。

2021年10月12日(火)
コロナウィルスワクチンの副作用で会社を休んでしまう。
一日中怠かった・・・。
2021年10月15日(金)
熱が37.2度も出てぶり返す。
やはり熱でしんどくて会社を欠席せざるを得なくなった。

まとめ
いかがでしたか?この様にコロナワクチン2回目の副作用はインフルエンザ並みに酷いことが解ります。副作用が一週間近く続くだなんて・・・
よく他の方のコロナワクチンレポートに一回目は何ともなかったが二回目はもれなく副作用で熱が出る人も多い様ですが、私も見事に引っ掛かっちゃいました、
この様にコロナウィルスワクチンを打つことでコロナウィルスに実際に感染したらどうなるか私たちは疑似体験しているのかもしれませんね。


3回目は・・・他の人のブログを見たけど副作用も怖いので打とうか打たないか今の時点でかなり迷っています。
オミクロン株とか新種のコロナウィルス株も出てますが3回目の副作用が怖いなあ・・・と。2021年12月、今のところは3回目ワクチン予防接種する考えは御座いません。
余談ですが・・・。
本当に余談ですがもう第三次世界大戦は始まっているのだなあと思います。
第三次世界大戦は第二次世界大戦の様にウィルスから逃げる戦争やない、新種のウィルスの戦争なのだなあと。ある意味令和らしい戦争だなあと。
・・・これ以上書くと本当にブログ記事から脱線する羽目になるのでここまでにしておきます。